公式サイト(PSP版)http://www.otomate.jp/clock_zero_psp/
元祖公式サイト http://www.otomate.jp/clock_zero/
何度運命を変えようとしたって
何度も君を失って
何度も世界に絶望して
それでも君のいない世界なんていらないから、僕はまた繰り返すんだ。
『CLOCK ZERO』PSP
2011年9月22日発売決定 祝。 本当におめでとうございます!!!!!
本当に本当にほんとーーーーーーーにおめでとうございます!!!!!!!(真顔)
どんなにいいよいいよ、これ泣いちゃうから切ないからGOOD EDなんてもの存在しないからシリアス好きな人やってみて!とみんなに進めようとも、如何せんPS2ソフトなのでみんな手を出さないというかそもそも乙ゲやる人少ないというか。
いやさ。乙ゲって言っても全然自分なんて投影しないし、むしろ少女マンガがゲームで読めてたのしー☆くらいにしか思ってないんだよ実際乙ゲゲーマーなんて!
違う人はごめんなさい!
とにもかくにもおすすめのおすすめな私です。
きっかからネタバレ解説してもらったとき、私円☆ビショップのあまりの悲しい結末にどんなに胸を痛め、どんなに彼を思って泣いたか!
三日三晩、
まじで、
NAITA /^^\
公式サイト飛ぶと小学生が対象になるんだけど、『ああ、ショタ?てか設定が小学生?興味ねーナ!』と思われた方しばし待たれよ。
ゲーム後半から彼らが大人になって出てきて、子供VERが一切出てこなくなるところから始まりだ!!
撫子が「壊れた世界」に来てやっとはじまるんだ物語FA!!おーk-!?
「じゃあ、どんなあらすじなのーう?」
と公式サイト飛んでストーリーを読んでもまったく面白味がない。
これは事実だ。
私がそうだったd゜□゜← ヒロインとその他少年sが呼び出されて、「君たち協調性に欠けてるからそれを養うためにも、これから放課後は補習を受けてもらうよ!キラッ☆」と言われて課題をこなしていくわけです。
まあ、そんな補習や課題はどうでもよくてだな、ここで恋愛対象者と仲を深めてからのどんぞこストーリーが展開されるわけですよ。
以前から撫子(ヒロイン)は夢を見るようになってた。
建物は崩壊し、草花は枯れ果て、個人の生き方でさえ管理されている世界。
誰も自分の存在に気付いてくれない、たった一人その世界を彷徨う夢。
でもある日、自分に気づいてくれる人たちと出会うようになってから現実世界と「壊れた世界」での出来事がリンクするようになっていく。
そして、「壊れた世界」で出会った人物との接触で完全に撫子の世界の時が止まった。
――次に目覚めたとき、彼女の体は大人になっていた。
ここからCZの本領発揮です。
もう、なにこの展開馬鹿じゃないの!!?て思う。
二者択一?ばか言ってんじゃないわよ大人も子供もどっちも欲しいわよ!←
そんなわけで ´・ω・)つ
公式サイト(PSP版)http://www.otomate.jp/clock_zero_psp/
元祖公式サイト http://www.otomate.jp/clock_zero/
元祖公式サイトの方が情報量が多いというww
まあPSP版はこの前できたばっかりだからね!
スチルとかサウンド聞けるけど、なぜかサンプルボイスはなぜかありません^^
そこはプロモムービーとオープニングムービーで補ってね!←
しかしさっき再生したらプロモムービーが途中再生されなかった…orz
ちなみに↑のあらすじはネタバレという程でもないけど後からわかる要素が少しだけ入ってます、ごめんね!(言ったあとで謝る)
で、実は私誰一人まだ落とせてない上に最後にプレイしたのが2月だからあらすじちょっとズレてる?かも^^
だいじょーぶだいじょーぶ!アバウトにこんな感じってわかってもらえればと思います。
CZレイヤー増えろー!!\゜□゜/
以上布教でした。